1. ホーム
  2. インフォメーション

インフォメーション

2015.08.27 グループセラピー
【2015年度後期】性暴力被害者のためのセルフケア・グループのご案内

次期のご案内は、2016年3月頃の予定です。(2015年10月)

2015年10月~2月までの月一回、性暴力被害にあわれた方のためのセルフケア・グループを開催します。

アートセラピーを用いて、心身の苦痛を和らげ、エンパワーすることが目的です。

PTSD反応など、トラウマ後におこるストレス反応を理解し、想像力(イメージする力)を使って、ストレス反応や症状をコントロールする方法を学びます。

アート・プログラムでは、トラウマ反応に対処するために、自分の内側にあるリソース(内的資源)への気づきを高め、引き出す工夫がされています。日常のなかで、どのようにセルフケアとして使えるかについても、具体的に考えます。

トラウマは人から力を奪い、「つながり」を壊すため、回復のためには、エンパワメントと、人とのつながりを回復することが重要です。

このグループでは、トラウマ体験を直接「語る」ことはしませんが、「いま、ここ」での体験を仲間と共有することで、より安心・安全感を強めることを目指しています。

皆さまのお申込みをお待ちしています。

〈お申込みの前に、ご確認ください〉

● このグループは、個人のトラウマに焦点をあてるものではありません。

● このグループが有効な方は、現在、安全な状況にいる方です(暴力が継続していない、自傷他害の危険性がないなど)。

● 現在通院中の方、カウンセリングを受けている方は、主治医またはカウンセラーに相談した上でお申し込み下さい。


〈日時〉2015年10月~2016年2月まで全5回、10:00-12:00

                 〈テーマ〉
第一回10月11日(日) オリエンテーション/ 呼吸を描く

第二回11月  8日(日)   安全な場所のイメージを創る(描画)

第三回12月13日(日)  侵入的な思考や感情を一時的にしまっておく入れ物のイメージを創る(描画)

第四回 1月10日(日) 不安をかきたてる感覚を和らげ、慰める(コラージュ)


第五回 2月14日(日) 希望と癒しの箱を創る(クラフト)/クロージング


※各回の目的と内容については、こちらをご覧ください
  ⇒「セルフケアのヒント~アートセラピーの手法を用いてトラウマに対処する


●場  : 大阪市北区にて

●参加費全5回 10,000円(材料費込み)

●定 員: 6名(予約制/先着順) ※女性限定

●担当スタッフ: 西順子、福田ちか子、金山あき子


☆お申込みは、お問い合わせは、こちら⇒問い合わせ・ご予約フォーム

☆参加者の皆さまから頂いた感想はこちら⇒「女性のためのセルフケア・グループ」参加者の皆さまの声

☆関連記事: FLCエッセイ「女性のトラウマとセルフケア

2015.08.12 DV講座・研修
【再掲】講座「DV被害女性を支える~家族、友人、知人として」のご案内


あなたが大切にしている人(家族や親戚、友人、同僚)から、パートナーや恋人との関係で悩んでいる、暴力を受けていると打ち明けられたことはありませんか?

暴力にはさまざまな形態があります。身体的暴力、性的暴力、精神的暴力、経済的暴力、社会的孤立、子どもを利用した暴力など、
パートナーから受ける暴力のことをDV(ドメスティック・バイオレンス)と呼びます。

身近な人がDV・デートDVを受けているのではないかと思われるとき、家族や友人、知人として、どうすればいいんだろう・・と、彼女のことを心配して悩んでしまうことがあると思います。何か自分にできることはないか・・、でも本人が決めることだから口を出し過ぎてはいけないんじゃないか・・、でも見過ごせないし・・と悩むとき、身近にいる大切な人のために何ができるでしょうか。

女性が自分自身を取り戻すためには、周囲の人との「つながり」が大切です。
そして、彼女を支えるためには、心を通じ合わせて信頼関係をきずいていくことが大切です。

本講座では、DVの基礎知識、関わり方や支援の基本を学び、被害者への理解を深めながら、身近な人を支えるためにできることを考えてみたいと思います。

娘がデートDVの被害にあっているのではないかと心配している親御さん、
母親が父親からのDVにさらされているけど、母親にどのようにしてあげればいいかと悩んでいる娘や息子さん、
DVにさらされている母親や子どもに何ができるかと、悩んでいる支援者さん・・など、

皆さまのご参加をお待ちしています。

こちらもご参照ください→FLCエッセイ「DVを受けている女性を支える~家族、友人、知人として」

日  時  2015年8月20日(木) 13:00-15:00
場  所  女性ライフサイクル研究所
参加費     2,000円
対  象  このテーマに関心がある方ならどなたでもご参加いただけます。
定  員   10名 (先着順。定員になり次第締め切らせて頂きます)
講  師      女性ライフサイクル研究所 西 順子
申込み     「お問い合わせフォーム」からお申込みください。参加申込書を送らせて頂きます。

主 催  女性ライフサイクル研究所
       電話:06-6354-8014 、FAX:06-6354-8015
       電話受付時間:月曜日~金曜日 10:00~17:00
  

2015.08.12 女性心理学・読書会
第五回『心的外傷と回復』・読書会のご案内~次回は「第五章:児童虐待」です

今年度スタートした、支援者対象『心的外傷と回復』を読む・読書会のご案内です。

第五回読書会は、8月30日(日)13:30-15:00、女性ライフサイクル研究所にて開催します。

今回は、第五章の「児童虐待」(P147-180)の読みあいをします。

児童期の反復性トラウマが子どもの人格形成にどのような影響を与えるか、子どもへの心理的影響について学びます。

「虐待的環境にはまって出られなくなった子どもは、社会に適応するのが恐ろしいほど大変な仕事になる。
子どもは信じることができない人々のなかにあって信頼感を持ち続け、安全感のない状況で安全感を保ち、
次に何が起こるかわからないおそろしい予見不能な状況のなかでコントロールを維持し、
孤立無援な状況の中で力を失わないような生き方を何とかみつけないわけにはいかない」

と言われます(『心的外傷と回復』P147より)。

子どもへの心理的影響について理解を深め、よりよい支援について考えてみませんか?
被虐待児の支援に携わっている方、子ども時代の虐待サバイバーの支援に携わっている方、その他、女性や子どものトラウマと関わっている支援者さん・・など、ぜひご参加ください。

※事前に該当ページを読んでいただくことをお勧めしますが、読んだことがない方でもご参加いただけます。

   ●参加費: 1回 1,000円
   ●予約制
   ●担当スタッフ: 西順子、福田ちか子、金山あき子

お申込みは、お問い合わせは、こちらから ⇒問い合わせ・ご予約フォーム

2015.08.07 研究所からのお知らせ
お盆休みのお知らせ

8月13日~16日までお盆休みを頂きます。

何卒よろしくお願い申し上げます。

2015.07.17 研究所からのお知らせ
「ココロかさなるプロジェクト-団士郎家族漫画展」のご案内

女性ライフサイクル研究所顧問の村本邦子が代表をつとめる「ココロかさなるプロジェクト」では、「団士郎家族漫画展」を開催しています。ぜひ、ご覧下さい。

◆WEB会場は、こちらです⇒「ココロかさなるプロジェクト団士郎漫画展」
        
 開催は、2015年6月27日(土)~2016年5月30日(土)です。

◆ホンブロックからは、小冊子『木陰の物語-未来のための思い出』(団士郎著)を無料で配布しています。

CCI20150717 (142x200).jpg女性ライフサイクル研究所では、先着20名様で、小冊子『木陰の物語-未来のための思い出』を送付(送料無料)させて頂きます。
ご希望の方は、問い合わせフォームから、「木陰の物語、小冊子希望」と書いてお申込みください。

   
 
女性ライフサイクル研究所は、「ココロかさなるプロジェクト 団士郎漫画展」を応援しています!

IMG_0398 (2).jpg              女性ライフサイクル研究所の入り口にあるチラシ立てより。

 
  
  

2015.07.17 メディア掲載
京都新聞2015年6月、村本邦子のコラムが紹介されました。

2015年6月23日、京都新聞の「現代のことば」に、村本邦子のコラム「心の防災」が掲載されました。

CCI20150717_0003 (466x1280).jpg

2015.07.15 研究所からのお知らせ
スマートフォンサイトができました


スマートフォンサイトができましたので、スマートフォンから閲覧していただきやすくなりました。

どうぞよろしくお願いいたします。

FullSizeRender (2) (158x240).jpg




2015.05.28 CAREワークショップ
【再掲】2015年度前期 CARE援助者向けワークショップ〈大阪〉

日程が変更となりました。
8月8日(土)18:00-21:00に開催します。
詳しくは下記をご覧ください。
・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・

CARE
(Child-Adult Relationship Enhancement)
は、
子どもと関わる大人のための心理教育プログラムです。

子どもとのコミュニケーションに焦点をあて、
子どもとの不必要な衝突やストレスを減らし、
より温かな関係を築くために大切なことを、体験的に学びます。

CAREは、子育て中の親に加えて子どもと接する大人全般を対象としており、子どもの年齢は2歳~児童期を中心に思春期の子どもも含めたプログラムとなっています。

CAREのスキルを子ども支援に役立てていただくことに加え、関わっている保護者の方に伝え子育て支援に活かしていただくこともできます。
皆さまのご参加をお待ちしています。

※CARE(ケア)は、PCIT(親子相互交流療法)をベースに、米国オハイオ州シンシナティ子ども病院で開発された心理教育的介入プログラムです。子どもとの絆を深めるプログラムとして日本でも導入・実践されています。⇒詳しくは、CARE‐japanホームページをご覧ください。

日時

2015年 8月8日(金)18:00-21:00 (受付 17:45- )

場所

大阪市住まい情報センター
地下鉄谷町線/堺筋線天神橋筋六丁目駅・3号出口より連絡。徒歩2分)
アクセスは⇒こちら

参加費

一般 5,000円  、学生 4,000円

対 象

福祉・心理・教育・医療などの現場で、子どもと関わっている援助者・スタッフの方

定 員

8名  

担 当

CAREトレーナー 西 順子(臨床心理士)

申込方法:お電話もしくは、ホームページの問い合わせ・予約フォームからお申込みください。

参加申込書を送らせていただきます。

女性ライフサイクル研究所
電話:06-6354-8014 、FAX:06-6354-8015
電話受付時間:月曜日~金曜日 10:00~17:00 

2015.05.13 年報『女性ライフサイクル研究』
『女性ライフサイクル研究』第24号(2015年5月発行)

report24.jpg

24号は、『抵抗とレジリエンス』をテーマに特集を組み、震災、子ども、心理臨床家、教育、カップル、戦争などについて、抵抗とレジリエンスの視点から考察しました。

~私たちは今、いったい何に対してレジリエンスを発揮し、何に対して抵抗すべきなのか。今やそれすら見えにくい黄昏の中にいるような気がする。逢魔時がやってくる前に、しっかりと眼を見開いて見定めなければならない。(「序/抵抗とレジリエンス」より)~

〈目次〉

序/(立命館大学・女性ライフサイクル研究所) 村本邦子
    抵抗とレジリエンス-3.11後を生きるために

子ども/(女性ライフサイクル研究所)西 順子
    逆境を生き抜く子どもへの支援-「子どもの里」のレジリエンスと抵抗に学ぶ

発達障害/(女性ライフサイクル研究所フェリアン)森﨑和代
    子どものレジリエンス-「発達障害」という診断の裏で

専門家/(女性ライフサイクル研究所フェリアン)小田裕子
   心理臨床家としての抵抗とレジリエンス

教育/(女性ライフサイクル研究所フェリアン)窪田容子
    思考停止・行動停止に導く教育への抵抗

夫婦別姓/(女性ライフサイクル研究所フェリアン)下地久美子
    私らしさを阻むものへの抵抗とレジリエンス-「夫婦別姓」の観点から

抵抗/(女性ライフサイクル研究所フェリアン)津村 薫
    戦争に抵抗し続けること-女たちの戦争協力とその振り返りから考える

戦争/(東京都福祉保健局障害者施策推進部)島本優子
    元日本兵の子どもたちの探求


90頁 1,000円+税

■お問い合わせフォームから購入する
>>お問い合わせフォームはこちら

■ジュンク堂から購入する
b_junkudo.jpg

2015.04.13 女性心理学・読書会
『心的外傷と回復』を読む~女性のトラウマ・読書会

 今年度5月17日(日)より、月一回、女性や子どものトラウマと関わる援助者の方を対象に『心的外傷と回復』の読書会を開催します。
 虐待、性暴力、DVなど女性のトラウマについて理解を深めながら、被害者に寄り添う支援について考えてみませんか。

 2015年度前期の開催予定は下記のとおりです。   
 第一回目5月17日(日)は、「序」「第一章:歴史は心的外傷を繰り返し忘れてきた」(P45まで)を読みあいます。

5月17日(日)13:30-15:00                                          

6月  7日(日)13:30-15:00

7月  5日(日)13:30-15:00               

8月  2日(日)13:30-15:00

8月30日(日)13:30-15:00

  •   女性ライフサイクル研究所(大阪市北区天神橋5-7-12、キングスコートビル3F)
                           ⇒アクセスはこちら
  • 参加費: 1回 1,000円
  • 予約制
  • 担当スタッフ: 西順子、福田ちか子、金山あき子

お申込みは、お問い合わせは、こちらから ⇒問い合わせ・ご予約フォーム


CCI20150414 (212x300).jpg

<前のページへ 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23

© FLC,. All Rights Reserved.