1. ホーム
  2. インフォメーション
  3. 2025年5月一覧

インフォメーション

2025.05.12 活動報告-講師派遣/講座等
2024年度 講師派遣/講座等 活動報告

【講師派遣/講座等】

2024年9月8日 「被災と復興の証人になること」自由の森学園(村本邦子)
2024年9月12日 「兵庫県立男女共同参画センター相談担当職員スーパーバイズ研修―困難な女性事例について」兵庫県立男女共同参画センター(村本邦子)
2024年10月25日 「女性相談支援員の在り方を学ぶー婦人相談員から女性相談支援員へ」全国婦人相談員連絡協議会分科会(村本邦子)
2024年11月9日 「性暴力被害者への心理支援について~被害者心理を理解する」「性被害ワンストップセンターひろしま」支援員養成講座(村本邦子)
2024年11月11日 「女性への暴力防止に向けたセミナー/DVのトラウマから回復するために」奈良県女性センター(西順子)
2024年11月16日 「 DV被害とその支援を考える~そのとき子どもたちは~ 」きょうとNPOセンター・龍谷大学 深草キャンパス(村本邦子)
2025年3月5日 「子ども・女性・家族を考えるワークショップ」ぐる~ぷ・ゆるり水俣(村本邦子)
2025年3月24日 「婦人相談の歴史に学ぶ」⼀般社団法⼈UNLEARN(村本邦子)


【女性ライフサイクル研究所主催】

2024年5月~
2024年10月
「支援者向け・女性のトラウマ読書会『なぜ私は凍りついたのか:ボリヴェーガル理論で読み解く性暴力と癒し』を読む」福田ちか子、西順子
2024年11月~
2025年3月
「支援者向け・女性のトラウマ読書会『真のダイバーシティをめざして:特権に無自覚なマジョリティのための社会的公正教育』を読む」福田ちか子、西順子
2025年2月16日 「専門家向けCARE™ワークショップ」西順子、池田くるみ


【女性ライフサイクル研究所業務委託・カウンセラー派遣】

2024年4月~
2025年3月
大阪府大東市PCIT事業  西川昌枝、中西友希子
大阪府大東市CARE事業
専門家向けCARE™ワークショップ 西順子、西川昌枝、中西友希子
保護者向けCARE™ワークショップ 西川昌枝、中西友希子


【委員】

2024年4月~
2025年3月
大阪市立男女共同参画センター子育て活動支援館運営委員(村本)
2025.05.12 活動報告-論文/執筆/学会活動等
2024年度 論文/執筆/学会発表等活動報告

【著書】

2024年10月 村本邦子・松本周子『婦人相談員物語-その証言から女たちの歴史(herstory)を紡ぐ』国書刊行会
2024年11月 村本邦子「第三章心理支援におけるフェミニスト・アプローチ」和田・杉原・井出・蔵岡編『心理支援における社会正義アプローチ』誠信書房

【論文】

2024年9月 周辺からの記憶44 2022年6月 福島フィールドワーク │ 対人援助学マガジン │ 15 (2),124-143頁 (村本)
2024年11月 Efforts to Heal the Transgenerational Trauma of Nanjing │ New EnglandJournal of Public Policy │ 36 (2),Art 24 -1-4頁 (村本)
2024年12月 「新型コロナワクチン後遺症患者の会」の声を聴く ―心理士として知っておきたいこと │ マイクロカウンセリング研究 │ 17,39-53頁 (村本)
2025年3月 性と暴力 - 時と知を継ぐために │ 臨床心理学 │ 25 (2),159-168頁(村本)
周辺からの記憶46 2022年 双葉町のこと │ 対人援助学マガジン │ 15(4),135-146頁 (村本)


【学会発表】

2024年9月 臨床心理学と人道主義 (第43回心理臨床学会自主シンポジウム)(村本)
2024年10月 土地に根差したコミュニティ心理学について考える--コミュニティ心理学を脱殖民化する (日本コミュニティ心理学会第27回)(村本)
島に根を張るボリクア・ヒップホップ-ショートビデオ・エスノグラフィーの試み-島に根を張るボリクア・ヒップホップ (日本質的心理学会第21回大会)(村本)
2025.05.11 メディア掲載
河北新報社「福島第1事故14年・今を問う」に村本邦子の「続く被害直視し前へ」が掲載されました

2025年3月12日、河北新報社の「ズームアップ・福島第1事故14年 今を問う」に村本邦子の「続く被害直視し前へ」が掲載されました。

福島 村本記事.jpg

© FLC,. All Rights Reserved.