1. ホーム
  2. インフォメーション
  3. 2019年5月一覧

インフォメーション

2019.05.20 カウンセリング/心理療法について
認知処理療法(CPT)

認知処理療法(Cognitive Processing Therapy: 以下CPT)は、心的外傷後ストレス障害(Post Traumatic Stress Disorder:以下 PTSD)の治療を目的とした認知行動療法です。

CPT はPatricia Resick らにより開発され、30年以上の歳月をかけて効果検証と改良が重ねられてきました。その有効性は虐待、性被害、戦争トラウマなど、様々なPTSDへの有効性が示されています。

CPT の特徴はトラウマ体験により生じた認知的側面の変化に焦点を あてる治療法であること、特に PTSD 症状に伴う罪悪感の軽減への有効性が示されています。

【関連記事】
FLCスタッフエッセイ「認知からトラウマにアプローチする~トラウマへの認知処理療法のご紹介

【参考文献】
トラウマへの認知処理療法~治療者のための包括手引き』

【研究】
国立精神・神経医療研究センター

2019.05.16 メディア掲載
中日こどもウィークリー親の時間子の時間に村本邦子のコラム「台湾の貧困教育活動」が掲載されました

2019年5月4日、中日こどもウイークリー親の時間子の時間に、村本邦子のコラム「台湾の貧困教育活動」が掲載されました。

 ※他の記事はこちら→「メディア掲載・総目次
  村本邦子のトピックはこちら→「トピックスby村本邦子・総目次

20190513_0001 (2).jpg

2019.05.07 研究所からのお知らせ
【更新】土曜日・夜間の新規カウンセリングご予約について

土曜日および夜間(18-20時)のカウンセリングの【新規ご予約受付】は、【面接予約枠】が定員に達しましたため、受付を一時停止させて頂きます。

土曜日および夜間での新規ご予約受付が可能になりましたら、ご案内させて頂きます。

ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございません。
何卒よろしくお願い申し上げます。

女性ライフサイクル研究所

2019.05.07 活動報告-講師派遣/講座等
2018年度 講師派遣/講座等 活動報告
【講師派遣/講座等】
2018年6月15日 「災害時相談対応婦人相談員ハンドブック」研修 婦人相談員研究協議会近畿ブロック 神戸にて(村本)
「災害時相談対応婦人相談員ハンドブック」研修 婦人相談員研究協議会中国・四国ブロック 岡山にて(村本)
2018年6月27日 養育支援訪問事業訪問員研修「子どもとの絆を強めるコミュニケーションを学ぶ~CAREプログラムから」箕面市教育員会(西)
2018年7月20日 「災害時相談対応婦人相談員ハンドブック」研修 婦人相談員研究協議会北陸ブロック 福井にて(村本)
2018年7月26日 「災害時相談対応婦人相談員ハンドブック」研修 婦人相談員研究協議会東北・北海道ブロック 秋田にて(村本)
2018年9月9日 「わたしの防災を考えるセミナー」研修 釜石市男女共同参画室・NPO法人カリタス釜石 釜石にて(村本)
2018年10月3日 「CARE専門家向けワークショップ」子ども家庭支援センター清心寮にて(西)
2018年10月14日 「性暴力被害者への支援」研修 ゆるり水俣(村本)
2018年11月7日 「災害時相談対応婦人相談員ハンドブック」研修 婦人相談員研究協議会九州ブロック 熊本にて(村本)
「災害と女性支援」講演 婦人相談員研究協議会九州ブロック 熊本にて(村本)
2018年11月16日 「災害時相談対応婦人相談員ハンドブック」研修 婦人相談員研究協議会東海ブロック 静岡にて(村本)
2018年12月5日 地域子育て活動者研修「支援者の基本姿勢~共感について」大阪市立男女共同参画センター子育て活動支援館(西)
2019年2月26日 「災害時相談対応婦人相談員ハンドブック」研修 婦人相談員研究協議会南九州ブロック 鹿児島にて(村本)
「性暴力被害者の支援」研修 婦人相談員研究協議会南九州ブロック 鹿児島にて(村本)
2019年3月5日 兵庫県立男女共同参画センター相談担当職員スーパーバイズ研修(西)

【女性ライフサイクル研究所主催 グループ/講座企画】
2018年5月~2019年3月 『生きる勇気と癒す力~性暴力の時代を生きる女性のためのガイドブック』を読む~女性のトラウマ読書会(西、福田、朴)
2018年5月~2018年10月 女性のためのセルフケア・グループ(福田、西)
2018年11月~2019年3月 女性のためのトラウマケア・グループ(福田、西)
2018年11月17日 第8回CARE支援者向けワークショップ(西、福田)

【その他企画】
2018年1月13日・14日 解放のフィジオロジー講座スーパーアドバンス(全2日間)
講師:浅井咲子(アート・オブ・セラピー主宰)
場所:大阪市内
オーガナイザー:西
2019.05.07 活動報告-論文/執筆/学会活動等
2018年度 論文/執筆/学会発表等活動報告
【著書(分担執筆)】
2018年11月 能智正博編集代表『質的心理学辞典』新曜社(「エンパワメント」p32-33)(村本)
2018年12月 徳田完二・竹内健児・吉沅洪編著『メンタルヘルスの道案内ー現代を生きる30章』北大路書房(「第17章 被害者」p112-117)(村本)

【論文】
2018年6月 マイクロ・アグレッションと私たち3 対人援助学マガジン 312-315(朴)
2018年9月 マイクロ・アグレッションと私たち4 対人援助学マガジン 304-308(朴)
2018年12月 マイクロ・アグレッションと私たち5 対人援助学マガジン 246-249(朴)
2019年3月 マイクロ・アグレッションと私たち6 対人援助学マガジン 269-272(朴)
「してもの会」におけるRespectful Racial Dialogueの実践~在日コリアンと日本人の「分断から動き出す交流」 質的心理学研究第18号  7-25(朴)

【研究発表】
2018年8月30日 Kisa Paku, I am a heroine for my life! : Dialogue between social perspective and personal perspective. The 23rd. International Network Meeting for the Treatment of Psychosis 2018. Finland(朴)
2018年11月18日 朴希沙・丸一俊介 企画ワークショップ「マイクロアグレッションについて話そう~フィンランド、オープンダイアローグの報告も交えて~」 対人援助学会第10回大会(朴)
2018年11月 被災から防災へ、ローカリティからネットワークへ~『災害時相談対応ハンドブック』作成と防災研修の経験から 第10回対人援助学会口頭発表 立命館大学(村本)
「被災と復興の証人(witness)になる」とはどういうことだったか?~「東日本・家族応援プロジェクト」の活動を通して 「証人になること」と倫理 第10回対人援助学会シンポジウム 立命館大学(村本)
災禍を生き抜く女たち~原発事故によって避難を強いられたAさんのライフストーリー 日本質的心理学会第15回大会ポスター発表 名桜大学(村本)
「土地の力」と災害復興~被災地のエスノグラフィーを通して 山元町復興による民話・伝承の力日本質的心理学会第15回大会シンポジウム 名桜大学(村本)

【マスコミ】
2018年4月7日 コラム・中日子どもウィークリー親の時間子の時間 「好きなことをかなえるために」(村本)
2018年5月16日 コラム・中日子どもウィークリー親の時間子の時間 「予定の見える化を」(村本)
2018年6月7日 コラム・中日子どもウィークリー親の時間子の時間 「悩める子どもたち」(村本)
2018年6月30日 コラム・中日子どもウィークリー親の時間子の時間 「子どもの悩みを聞く」(村本)
2018年7月28日 コラム・中日子どもウィークリー親の時間子の時間 「晴れたり嵐が来たり」(村本)
2018年8月25日 コラム・中日子どもウィークリー親の時間子の時間 「もうすぐ「防災」の日」(村本)
2019年9月 美スト9月号「心の揺らぎ対策室」に女性ライフサイクル研究所が紹介
2018年9月22日 コラム・中日子どもウィークリー親の時間子の時間 「人生を変える練習」(村本)
2018年10月20日 コラム・中日子どもウィークリー親の時間子の時間 「幸せを買う方法」(村本)
2018年11月17日 コラム・中日子どもウィークリー親の時間子の時間 「人生を変える練習」(村本)
2018年12月15日 コラム・中日子どもウィークリー親の時間子の時間 「大きな時間の流れ」(村本)
2019年1月17日 コラム・中日子どもウィークリー親の時間子の時間 「楽しい、難しい友達関係」(村本)
2019年2月9日 コラム・中日子どもウィークリー親の時間子の時間 「良い子は重荷にも」(村本)
2019年3月9日 コラム・中日子どもウィークリー親の時間子の時間 「うまくいかない時」(村本)

© FLC,. All Rights Reserved.