1. ホーム
  2. インフォメーション
  3. 2011年11月一覧

インフォメーション

2011.11.23 年報『女性ライフサイクル研究』
『女性ライフサイクル研究』第21号(2011年11月発行)

report21.gif年報21号は『コミュニティ・エンパワメント―安心とつながりをめざして』を特集しています。
女性ライフサイクル研究所は1990年の開設以来、コミュニティ支援についての実践と理論を積み重ね、その概念は徐々に洗練されてきたように思います。今 回はそれを共有しつつ、今後の活動のあり方を方向づけたいと思い、コミュニティ・エンパワメントをテーマにしました。コミュニティ・エンパワメントはコ ミュニティやシステムなど、「場」全体の力を引き出す、活性化すると意味されています。


〈目次〉

●序/(女性ライフサイクル研究所)村本邦子
    コミュニティ・エンパワメント
    安心とつながりのコミュニティをつくる

●個人臨床/(女性ライフサイクル研究所)西 順子
    女性や子どものトラウマとコミュニティ支援
    個人臨床を越えて

●子連れ離婚/(女性ライフサイクル研究所)桑田道子
    子連れ離婚家族へのコミュニティ支援

●コミュニティ感覚/(女性ライフサイクル研究所)渡邉佳代
    ボランティアの専門性とコミュニティ感覚の変容
    DV子どもプロジェクトの活動から

●派遣カウンセリング/(女性ライフサイクル研究所)下地久美子
    コミュニティにおける「女性の悩み相談」の役割
    派遣カウンセラーとしてできること

●子育て支援/(女性ライフサイクル研究所)津村 薫
    コミュニティ支援に繋がる子育て支援

●家庭教育支援/(女性ライフサイクル研究所)窪田容子
    家庭教育支援からコミュニティ支援を考える

●おはなし会/(女性ライフサイクル研究所)森﨑和代
    田原本おはなし会にみる子どもへのコミュニティ支援

●生殖/(女性ライフサイクル研究所)安田裕子
    女性の生殖へのアドボカシー

●独居高齢者/(女性ライフサイクル研究所)前村よう子
    要介護高齢者を抱える家族とコミュニティ


96頁 1,050円

■お問い合わせフォームから購入する
>>お問い合わせフォームはこちら

■ジュンク堂から購入する
b_junkudo.jpg

© FLC,. All Rights Reserved.