- 2014.04.26 トラウマ研究
- 歴史のトラウマと修復の試み
女性ライフサイクル研究所では「戦争とトラウマ」をテーマに、トラウマの世代間伝達の問題として、アジアの人々との和解修復への試みにも着手しています。
「歴史のトラウマと修復の試み」として研究成果をまとめています。
報告書をぜひご覧いただければ幸いです。
■人間科学と平和教育〜体験的心理学を基盤とした歴史・平和教育プログラム開発の視点から Human science and Peace Education:from a viewpoint of developing a history/peace education program based on Experiential Psychology
(立命館大学人間科学研究所、2012年10月刊行)
■歴史のトラウマの世代間連鎖と和解修復の試み国際セミナー「南京を想い起こす2011」の記録 Generational Transmission of War Trauma and Approaches to Reconciliation and Restoration: Report on "Remembering Nanjing 2011"
(立命館大学人間科学研究所、2012年2月刊行)
■戦争によるトラウマの世代間連鎖と和解修復の可能性~ 国際セミナ-「南京を思い起こす2009」の記録
(立命館大学人間科学研究所、2010年1月刊行)