1. ホーム
  2. インフォメーション
  3. 年報『女性ライフサイクル研究』
  4. 『女性ライフサイクル研究』第18号(2008年11月発行)

インフォメーション

2008.11.23 年報『女性ライフサイクル研究』
『女性ライフサイクル研究』第18号(2008年11月発行)

report18.gif年報18号は「世代を超えて受け継ぐもの―家族・コミュニティ、社会」を特集しています。上の世代のひずみが、下の世代に影響を及ぼすことは少なく ありません。上の世代の基盤が回復しなければ、下の世代はより良く生きられないのではないでしょうか。その中で、私たちの世代が果たせる役割とは何でしょ うか。次世代に、何をどのようにつないでいけば良いのでしょうか。本書では、世代を超えて受け継ぐものについて、家族、社会、援助者とコミュニティの視点 から取り上げ、考察しました。


〈目次〉

●序/(女性ライフサイクル研究所)村本邦子
    世代を超えて受け継ぐもの

●戦争とトラウマ/(女性ライフサイクル研究所)村本邦子
    家族を通じて受け継ぐもの
    戦争とトラウマ

●戦争の記憶/(女性ライフサイクル研究所)渡邉佳代
    戦争の記憶の受け継ぎを阻むもの
    孤立を超えて

●善と悪/(女性ライフサイクル研究所)長川歩美
    世代間の受け継ぎへのアプローチ
    善と悪のスプリッティングという視点から

●宗教からの脱却/(女性ライフサイクル研究所)前村よう子
    受け継がされた宗教とそこからの脱却

●家族の物語/(女性ライフサイクル研究所)西 順子
    家族の物語を紡ぐ
    次世代に受け継ぐために

●女性の地位/(女性ライフサイクル研究所)窪田容子
    家庭における女性の地位と尊厳
    世代を超えて受け継がれたもの
●お雑煮/(女性ライフサイクル研究所)桑田道子
    わが家のお雑煮
    台所から受け継ぐもの

●家業/(女性ライフサイクル研究所)下地久美子
    家業を継ぐとき

●育児空間/(女性ライフサイクル研究所)森﨑和代
    子どもたちに「育つ空間」を受け渡す
    「ならMsねっと」の取り組みから

●保育現場/(女性ライフサイクル研究所)津村 薫
    次世代に受け渡すもの
    保育の現場から


104頁 1,050円

■お問い合わせフォームから購入する
>>お問い合わせフォームはこちら

<前の記事へ    一覧に戻る

© FLC,. All Rights Reserved.