1. ホーム
  2. 所長のブログ~ただ今修行中
  3. グループ/講座
  4. 女性のトラウマ読書会『DVはいま』を読む、スタートしました。

所長のブログ~ただ今修行中

2020.11.08 グループ/講座
女性のトラウマ読書会『DVはいま』を読む、スタートしました。

今日から今年度後期の女性のトラウマ読書会がスタートしました。月一回全5回、来年3月まで『DVはいま-協働による個人と環境への支援』を読み進めていきます。
本書はコミュニティ心理学の視点から、当時(2013年発行)のDVを取り巻く状況についてまとめられた本で、DVに関わる様々な立場の専門家が各章を執筆しています。コミュニティにおけるDV被害者支援、加害者対策の全体像を知り、個人への支援はもちろんのこと、コミュニティでの連携や協働について学び、考える上で役立つのではないかと今回本書を取り上げました(研究所顧問の村本邦子も二章執筆しています)。

本日の読み合わせでは、第一章から第三章まで、日本、アメリカ、韓国におけるDV被害者支援、対策について歴史的な変遷をもとに学びましたが、DVは国、人種、文化を問わず世界的な問題であること、そして女性への暴力は未だ解決されておらず課題であることを改めて認識しました。

こうした「読書会」という場があることで、日常から離れて本を読み、参加者のみんなと話し合い共有できることは有難いなと思います。今日もとてもエンパワーされました。これから半年、DVをテーマに焦点をあてて、情報をアップデートしつつ、学びなおしていきたいと思います。

コミュニティ心理学的視点からみた女性の支援について関心のある方は、年報『女性ライフサイクル研究』で取り上げている下記の論文もご覧いただければ嬉しいです。

■メアリー・ハーベイ(村本邦子訳)「生態学的視点からみたトラウマと回復」『女性ライフサイクル研究第9号:特集女性のトラウマと回復』
■メアリー・ハーベイ(村本邦子訳)「女性のトラウマに関わる臨床家の使命」『女性ライフサイクル研究第10号:特集フェミニスト心理学をつくる』







<前の記事へ    一覧に戻る

© FLC,. All Rights Reserved.